吟遊詩人の住まいは見ているだけで哀しくなってくるような陋屋であった。
 狭い村の中でももっとも奥まった場所に建てられたその住まいは好意的に云ってバラック建て、普通に云えば掘っ立て小屋、悪く云うなら犬小屋のような建物である。周囲は陽当たりも悪く風通しも良くないために湿気が強い。その為だろうか、周囲には饐えたような匂いが漂っていて、仮に体調の悪いときに訪れたなら嘔吐いていたかも知れない。見れば建物の周囲には毒の沼地すら散見され、一見して人が住むようなところではないとわかる。
 伝説の吟遊詩人の末裔たる人が、何故このような侘び住まいをしているのか。瞬間、そのような思いが頭をよぎったが、そう云えば聞いたことがある。伝説の吟遊詩人は、魔王の魂を封印した後、国王から与えられる報償や地位の保全をすべて辞退し、以後、歴史の表舞台から忽然と姿を消してしまったという。伝説の吟遊詩人が何故そのような行為に至ったのかについては今もってわかっていない。然し、その行為が少なからずこの侘び住まいに影響をしていることは容易に想像がつく。
 そんなことを考えながら、また、毒の沼地を避けながら、また、饐えた匂いを吸い込まないように気をつけながら塗装の剥げかかった扉をノックした。

 だが扉は開かない。再びノックをする。また扉は開かない。留守かと思ったが念のためにと今一度ノックをする。
 ギギギギギィー、と断末魔の叫び声のような蝶番のきしむ音と共にようやく扉が小さく開いた。その隙間から鬱屈を隠さない中年男性の顔がのぞく。
 これが伝説の吟遊詩人の末裔なのか。詩作の才に富み、鳥の囀りや川のせせらぎ、果ては降り注ぐ陽光までをも詩にして人々に聴かせ感動を与えたというあの伝説の吟遊詩人の末裔なのか。  目の前にいる男はといえば目は落ち窪み顎には無精髭が青々と生えている。髪の毛は油気が無くぼさぼさとしており四方に伸び散らかしている。胸を害しているのではないか、一瞬そう思うほどに顔色も悪い。自身をも含めた世の中のすべてに恨みを抱いているかのような、陰惨な上目遣いで私のことをじっと見つめて動かない。私が何か悪いことでもしたのだろうか。気に障るようなことでもしたのだろうか。そんな不安を抱かせるのに十分な陰鬱を放散している。
 あの。漸くのことで私は声を発して吟遊詩人の末裔に来意を告げた。自らを紹介し、魔王討伐の為に必要な伝説の鎧について尋ねたが男はそんなものはここにはないと味も素っ気もない調子で答える。